Why japanese people,就活に童貞枠採用。
今インドネシアで日本語のプライベートクラスを開いている。言語はお金をかけて学ぶものじゃないって思ってるから授業料は一切とってない。日本のアニメが人気だったり、来年から日本の学校に行きたいっていう生徒が何人かいて、今は10人ぐらい生徒をもっている。自分は日本語を学んだこと無いし、教えたことも無い。だから何から教えれば良いのか、どう教えれば良いのかまったく分からない。それにそれぞれの生徒たちが持っている日本語を学ぶ理由も違っていてなかなか難しい。ワンピースの漫画の日本語の効果音の意味が分からないから教えてくれとか、日常会話だけで良いから教えてくれとか、理由はいろいろある。
教えるときに難しいことがたくさんある。まず、を・に・が・でなどの助詞を教えるのが難しい。この頃難しいと思ったのは、数字。英語やインドネシア語は0が3つで新しい単位がでてくる。たとえば1,000はa thousand. 10,000はten thousands. 100,000はa hundret thousand.でも、日本語の場合0が4つで次の単位が出てくる。1000は千。10,000は万。100,000は10万。100,000になって初めて10と万という2つの数字の組み合わせになる。外国語と違って0が1つずれるのが分かりますか?分からなかったらチンパン君ですよ。日本はこういう数え方するんだよと言ってしまえばそれまでだが、後々問題も生じる。最初にa hudret(100)はひゃく(百)でa thousand(1000)はせん(千)と言いますって教えた後に、a hundret thousandを教えると必ず“ヒャクセン”って読む。さっき“ひゃく“と“せん”って読むって言ったじゃんって言われる。日本人からしたら当たり前の数え方だけど、彼らには難しいらしい。アホかおまえらって毎回思う。それに、なんでa hundretは“ひゃく”で、ten thousandは“いちまん”なのって言われる。“ひゃく”は“いちひゃく”って読まないの?なんで?って言われる。確かになんでだろうって思う。外人に変だよって言われて確かに変だと気づく。そういう経験がたくさんある。
jakartaの友達にAldoってやつがいる。話したいことあるからちょっといい?って言われて聞かれたのが、終身雇用制度っていう日本独特の社会制度の中での大学生のするべきことってなんなの?って聞かれた。最初は何聞かれてるのかさっぱりわからなかった。でも、彼の意見を聞いていると確かに変な社会に日本人は生きていると思った。終身雇用制度は簡単にいってしまうと、定年までうちの社員として頑張ってもらいますよ。その代わり生活の保障やサポートはしっかりしますってことだろう。もしそうならば、なんで自分が本当に入りたい会社に入ろうとしないの?本当に入りたい会社に入ってしまえば、ある程度の保証はされているっていうすごい良い条件のなかにいるのに、大学生の時からその会社に入ることだけにフォーカスしないの?っていうようなことを言われた。彼は日本のことをあまり知らないなかで、この質問を彼の興味だけで聞いてきた。この質問になにも返せなかった。まだインドネシアに来て2ヶ月とかの時だったから言語の面でも問題はあったけど、頭の中でもなんて言って良いのか分からなかった。日本人なのに日本のことをあまり考えたことがない。
就活システムもよくわからない。俺らの代から就活のエントリースタートが4月からじゃなくなった。大学生の“学び”を阻害しないという目的もあったらしいが、それだったら大学卒業した人にエントリー権を与えれば良いのに。そもそも大学在学中に就活をさせること自体がナンセンスなのになんか勘違いしてる。新卒制度もよくわからない。新卒の方がいいメリットって何があるんだ?3・4年遅れて就職する人だっていると思うのに、その人達を別の枠でとらえる理由はなんなんだろうか。20代後半になってくると年齢を聞くのは少し失礼だっていう文化が日本の文化って言われているくせに、新卒とかいう年齢でくくるのはいいんかい。矛盾が過ぎてる。何も新卒がいい訳ではない気がする。処女って聞くと惹かれる人がいるのと同じ効果なのかな?
新卒枠作るなら童貞枠作れって思いますけどね。童貞の子たちがなぜ童貞なのか胸を張って説明できるきっかけを、三井・住友グループが中心になって行うのはどうかね。『三井不動産が新たに童貞採用枠を導入』なんていう記事が出たら、新聞社も1週間はネタに困らないですよ。童貞たちも就職まで頑張るためにますます自慰行為に走るからAV産業もますます儲かるでしょう。アダルトサイトの視聴率も上がったら、広告産業も助かりますよ。ただ、風俗系列はダメージ食らうかもしれないですけどね。
もともとなんの話してたかというと、外人に日本語を教えるのは難しいって話でしたね。すっかり童貞にもって行かれました。生徒たちにまず童貞を教えることにします。日本語教育も童貞に持って行かれるくらい、童貞はパワーを持っています。胸を張れ、童貞諸君。童貞を卑下するのはやめましょう生まれたときはみんな童貞です。みんな同じちんこです。あの言葉を借りるなら、みんな違ってみんないいです。双子のちんこをよく見てきましたがまじでそっくりです。人間の神秘ですね。ちんぽこくりそつ万歳。
0コメント