エクレア狙いで“ぬねる”の定理。

 この頃日本のニュースを見ると芸能人が続々結婚していて驚きます。芸能人がどんどんこうやって結婚することは結婚から意識が遠のいている日本社会に結婚というものをある意味宣伝するいい広告になっていると思います。とても目出たいことであるし、社会にもいい効果だと思います。ただ、こんな芸能人の結婚に自分はちょっとした不満も覚えます。

 芸能人が一般人と結婚するのはいいと思いますが、芸能人が芸能人と結婚するのはズルくないですか?AKB関係者がコンサートチケット買い占めてるのと同じですよ。内部でやられたら俺らはなにも手出しできないですよ。タレントと女優とか、お笑い芸人とモデルとか...可愛い人が芸能界に入って行くのはいいんですけど、そのまま身を芸能界の人のもとに納めてしまうと話が違います。友達に本貸したらそのままBook Offに売られてたパターンです。えー、もうどうしようもないじゃんってなるやつ。芸能人同士で結婚されてしまうと一般人枠のかわいい子は限られてますので、こっちの取り分が少なくなるんですよ。そうなるとどうなるか。一般人のイケメンが一般人のかわいい子を順に取って行くと、別に不細工じゃない奴に不細工しかまわってこない計算になりますよ。かわいい子には限りがあります。人気スイート店のエクレアと同じ。売り切れたら長く並んだのにしょうもないシュークリーム買わなきゃいけないんですよ。逆に考えると属に言われるBセンの男子は効率のいいことしてるのかもしれませんね。最初からエクレアの列には並ばずに、できるだけおいしそうなシュークリームに最初から狙いを定めているんですから。

 恋愛禁止の芸能人とかは訳が分からないですよね。テレビに出て視聴者に見てもらってファンが出来ていき、ファンはその芸能人に少しでも近づこうとイベントに行ったりして頑張るのに、そもそも恋愛禁止なんかいみたいな。恋愛禁止アイドルとかわ、マジで意味が分からない。恋をさせる職業なのに本人がそもそも恋愛しないんかいってゆうね。童貞がラブホで働いてるようなもんですよ。

 芸能人のゴシップは一般人の大好物です。でもたまに、は?ってやつありません?『福山雅治と吹石一恵が結婚』は“おー”ってなりましたよね。『藤原紀香と愛之助の交際発覚」も“おー”ってなりましたよ。でも、たまに『新人歌手の〇〇とグラビアアイドル〇〇の交際発覚」みたいなのあるでしょ。これどっちも知らない場合自分たちはどんなリアクション取ればいいんですか?しかも雑誌の見出しとかになってる時もあります。こんなの隣の家のハムスターが死んだらしいよっていう噂ぐらいどうでもいいニュースです。

 この間、千原ジュニアさんも入籍発表しました。正直めちゃ驚きました。自分は彼が言った言葉に好きな言葉があります。『ぬねる』という言葉です。意味分かりますか?“ぬ”って“め”があっての“ぬ”ですよね。“ね”って“れ”ありきの“ね”ですよね。“る”って“ろ”が発展しての“る”ですよね。“めれろ”あっての“ぬねる”なのに、すべて“ぬねる”が“めれろ”より先に来てるんですよ。51音図の中で。だからたとえば、ふらっとファミレスに入ろうとしてドアを開けたら、ちらっとガラスに反射して後ろから他の人も入ろうとしてるのが見えたからドアを抑えといて、どうぞって親切に開けといてあげたら、その人達が先に3人ですって店員に言うみたいな。こういう時“ぬねったなー”って言うそうです。ドアを開けといた人ありきで入ってきたのに、先に案内されようとするかねみたいな。こういうのを“ぬねる”というそうです。さすが1流芸人、考える言葉がすばらしいと思いました。

 しかし、少しショックでした。こんだけ“ぬねる”ことに敏感なのに、結婚することや彼女がいることすら発表していなかったでしょう。応援してくれているファンや視聴者がいての芸能人なのに、彼は完全にぬねりました。皆さんはぬねらないように生きましょう。

 

Seiru Sato

Don't settle. 考え、行動し、発信する。 面白い話をたくさん出来た人生は楽しい人生と言える。

0コメント

  • 1000 / 1000